負の連鎖止まらず
むしろ、どっぷり解決できない問題にハマりました。
残念ながら富士のレースは散々でした。
なんで、今年の86レースはここまで私を苦しめるのか?トホホ(T . T)
菅生の問題が解決したと思ったら、
比にならない大問題が発生しました。
昨年に比べて菅生でも富士でも約2秒遅かった。
診断機に繋いでも原因は出てこないので、
分からないんですって。
ただ、昨年からの状態が悪化したことも考えられるし。
エンジン変えて下さい!ってお願いしました。
たまに、いきなり1~2秒遅くなる事があるらしいですが。
こーゆっのって難しいですね。
ドライバーは乗り出せば、必死に少しでもタイムを削ろうと走ります。
メカニックも必死にサポートしてくれます。
そして、一生懸命チームで戦いましたが、
結果は、いつぶりだろう???
リタイアでした。(T . T)
車載をみると、かなり体への衝撃がありました。
筋トレしてて良かったと心から思いました。
相手の方は、ご本人を始めチームの方々も
すぐに謝って下さいました。
レースではこういう事は必ず起きてしまいますが、
その後の対応で全然変わりますよね。
もちろんリタイアも車が壊れてしまった事も
すごく残念ですが、
逆にすごく素晴らしいチームだと思いました。
次は、お互いに必ず完走を約束!(^^)
と、その前に車の本当の問題を解決してもらって
昨年のベストリザルト9位を越えて
私のレース人生が締めくくれればと願います
心配してくれた皆さん、
応援してくれた皆さん、
本当にありがとうございました!
残念ながら富士のレースは散々でした。

なんで、今年の86レースはここまで私を苦しめるのか?トホホ(T . T)
菅生の問題が解決したと思ったら、
比にならない大問題が発生しました。
昨年に比べて菅生でも富士でも約2秒遅かった。
診断機に繋いでも原因は出てこないので、
分からないんですって。
ただ、昨年からの状態が悪化したことも考えられるし。
エンジン変えて下さい!ってお願いしました。
たまに、いきなり1~2秒遅くなる事があるらしいですが。
こーゆっのって難しいですね。
ドライバーは乗り出せば、必死に少しでもタイムを削ろうと走ります。
メカニックも必死にサポートしてくれます。
そして、一生懸命チームで戦いましたが、
結果は、いつぶりだろう???
リタイアでした。(T . T)
車載をみると、かなり体への衝撃がありました。
筋トレしてて良かったと心から思いました。
相手の方は、ご本人を始めチームの方々も
すぐに謝って下さいました。
レースではこういう事は必ず起きてしまいますが、
その後の対応で全然変わりますよね。
もちろんリタイアも車が壊れてしまった事も
すごく残念ですが、
逆にすごく素晴らしいチームだと思いました。
次は、お互いに必ず完走を約束!(^^)
と、その前に車の本当の問題を解決してもらって
昨年のベストリザルト9位を越えて
私のレース人生が締めくくれればと願います

心配してくれた皆さん、
応援してくれた皆さん、
本当にありがとうございました!
